ハイヒール徳子

ウォーキング

今日は真っ赤なハイヒール ハイヒール徳子です!

雨が降りそうな日は、合皮のパンプスが便利。合皮のパンプスの欠点は履き心地。本革に比べて履き心地が悪く、ハイヒールウォーキングには向かない。合皮のハイヒールはサイズ感が大事。安くても高くても、値段より履き心地にこだわって探す。合皮だから色も遊...
ウォーキング

今日のコーデはconverse!ハイヒール徳子です!

本日もコツコツ、コンコン。ヒールを鳴らしてハイヒールウォーキング。無謀にも二駅分のハイヒールウォーキングに挑戦。その過酷さを支えるのは、やっぱりファッションの楽しみ。今回はconverseコーディネート。converseの星のプリントのスカ...
ウォーキング

ハイヒール徳子です!

ハイヒール👠歴40年ともなると、身体の構造がハイヒール仕様になってしまう。40年間9センチヒールを履き続けていると、スニーカーで歩くより、身体に負担がない。ウォーカー🚶‍♂️の風上にも置けないと言われるかもしれないが、ウォーキングはスニーカ...
ウォーキング

Vol.2 ウォーキングのメリット その① ずばりダイエット効果

ウォーキングはコスパ最高のダイエットメニューダイエットを始める時に、まず頭に浮かぶのがジムへの入会。最新のマシーンの設備があり、専門のインストラクターがいるジムなら、なんとか痩せる事ができるのではないかと期待も高まり入会を考える人も多いでし...
ウォーキング

Vol.1 ウォーキングマジックに気づいた日

イエローのウォーキングウエアは夜の安全にも役立つし黄色の幸福パワーに包まれる 30年以上スタイル維持ができている秘訣159㎝、46キロ、洋服のサイズは7号。デニムは27インチ。60歳を越えた今も、結婚当時の20代の頃とほぼプロポーションは変...