2022-02

ウォーキング

開国の地 浦賀シーサイドウォーク②

こんにちは、てくてくです。さてさて、今回は前回の「開国の地 浦賀シーサイドウォーク①」からの続きです。走水神社から浦賀駅までのウォーキングレポートをおおくりします。走水水源地から走水海岸に出て砂浜を歩いてみました。マイブームのビーチコーミン...
ウォーキング

開国の地 浦賀シーサイドウォーク①

こんにちは、てくてくです。今回は京急線沿線でウォーキングポイント探してみました。以前、京急で横須賀に行った時、トレッキングウェアを着た人を多く見かけた記憶があったのでネットで検索したところ、ウォーキングコース満載の面白そうなサイトを発見!よ...
ウォーキング

トランスフォームする渋谷! 寒いのでサボり気味で血圧も変化なし!

長らくblog更新が滞っていました。寒くてジャンパーきてのウォーキングがおっくうでした、すみません。心機一転、血圧を下げるよう頑張ります。ご覧のように血圧上は170 下は100を切ることができません。心を入れ替え今日は初台事務所から渋谷へ行...
ウォーキング

【復路】リアルタイム女子会ウォーキング 800Km DISTANCE-2

テルミ帰りは川から一本中の道。古くからの街並みは材木屋さんの通りです。カッコいいお名前の富永ジョイナーさんの前にずっと置かれている古材。素敵なテーブルが作れそう。 創業明治28年の富永ジョイナーさん指物とは釘などを使わず、木を差し合わせて機...
ウォーキング

冬の鎌倉・江の島 30,000歩ウォーキング

こんちには、てくてくです😄久しぶりの更新となりました🙇‍♂️さて、今回は鎌倉・江の島方面に少し遠出してみたいと思います。鎌倉・江の島方面に来る時はほとんど車なので気が付けば江ノ電に乗った事がなく、やはり一度は乗っておかないと...。 と思い...