ウォーキング てくてくウォーキング 赤坂「日枝神社」と四ツ谷「須賀神社」 こんにちは、てくてくです😁今回は、「さんたつ」でウォーキングコースを検索。まだまだ都心の名所的な場所でも行った事がない場所が結構あるので赤坂の日枝神社と「君の名は」で登場する四ツ谷の須賀神社を巡るコースを選択しました。「赤坂駅からはじめる赤... 2021.10.31 さんぽウォーキング🦵🦵てくてく
ウォーキング てくてくウォーキング はじめての等々力渓谷 こんにちは、てくてくです😃今回は世田谷区にある等々力渓谷をウォーキング、テレビなどで数多く紹介されていて存在は知っていたのですが行った事がなかったので、東急大井町線の等々力駅まで電車で移動。日常の行動で東急に乗る機会も少ないのでそれだけで新... 2021.10.24 さんぽウォーキング🦵🦵てくてく
山登り 小仏→景信→高尾山 縦走。その1 こんにちは。桃乃介です。ずいぶん、サボってしまいました。なかなか、現実の仕事が忙しく、書かなきゃ!と思いつつ、伸び伸びでサボってしまいました・・・。さて、今回はちょっと前になりますが、小仏から高尾山への縦走路を巡りたいと思います。東京近郊、... 2021.10.21 山登り🍑桃乃介
ウォーキング ウォーキング後は「ごほうびホッピー」で! こんにちは!恋次郎です。静のお茶の水 vs 動の秋葉原 の後編です。後編のウォーキングルートは⑨旧万世橋駅からGOALの秋葉原までですがちょうどいい飲食店(お酒が飲める)が満席状態だったのであきらめウォーキングはさらに足を伸ばし上野広小路ま... 2021.10.21 さんぽウォーキング💕恋次郎
ウォーキング 有明→お台場→豊洲ぐるり公園をウォーキング こんにちは、てくてくです ❗ 今回は、ちょっとながめのウォーキングです。大体10kmほどですが、がんばって歩いていきます。やっぱり晴れてる日のウォーキングは最高です❗東雲からビックサイト方面に歩いていくと途中にだだっ広い公園があります。東京... 2021.10.17 ウォーキング🦵🦵てくてく
💕恋次郎 静のお茶の水 vs 動の秋葉原 (前編) こんにちは!恋次郎です。先週の日曜日ちょっとハードにウォーキングをしてきました。 ルートはこのようになりました。まずは電車で御茶ノ水駅に行きそこからスタートです。スタート:JR 御茶ノ水駅→神田明神(神田神社)→湯島聖堂→ニコライ堂→明治大... 2021.10.12 💕恋次郎
山登り てくてくの低山登山 箱根「金時山」編(3) てくてくの低山登山 箱根「金時山」編(2) に続き第3回目です。最近山に行くと苔むした倒木を接写するのが好きです。思いっきりスマホのレンズを近づけて撮影しているんですけど、この撮り方が一番よく撮れる気がします。金時山の頂上です、頂上付近の道... 2021.10.10 山登り🦵🦵てくてく
ウォーキング ウォーキング途中「都庁を撮るベストポイント」は? こんにちは!恋次郎です。先日のウォーキング記事(ウォーキングで都庁に行ったら小池都知事に会えました!)の時に都庁を中心に写真を撮っていました(全てiPhone11pro)。その時にポイントを置いていたのは「どこから撮影するのが一番迫力があっ... 2021.10.07 さんぽウォーキング💕恋次郎
ウォーキング ウォーキングで都庁に行ったら小池都知事に会えました! こんにちは!恋次郎です。今日は仕事の合間にウォーキングしてきました。まずはウォーキング前と後の血圧の比較です。実施後の方が高いのは心拍数は実施前の方が高いのですが、血圧は実施後の方が高いのはなぜでしょう。まだまだ危険領域です。(左側がウォー... 2021.10.04 さんぽウォーキング💕恋次郎
山登り てくてくの低山登山 箱根「金時山」編(2) 前回につづき金時山パート2です。金時山はあの金太郎伝説発祥の地となっている山で、源頼光の四天王の一人、坂田金時がモデルとなっているようです。詳しくは南足柄市ホームページの金太郎伝説をご覧ください。「金時見晴パーキング」から快晴の中、出発です... 2021.10.02 山登り🦵🦵てくてく