こんにちは、てくてくです🚶♂️
普段は湾岸エリアをウォーキングする事が多いのですが、実は山登りも結構好きで関東近郊の低山(標高1000メートル未満の山)を時々登ったりしています。いつもの平地でのウォーキングとは違いアップダウンがあり足元も悪いので低山といえども想像以上にきついです。
でも、普段目にしない動植物が見れたり、空気が澄んでいておいしかったり、登るつらさを超える魅力があるのでブログでもたまにレポートして行きたいと思います❗
今回は青梅にある御岳山(標高929メール)にチャレンジです。
御岳山の山頂には麓にある「滝本駅」から「御岳山駅」までケーブルカーで移動する事もできるのですが、ごきげんウォーキングメンバーのハイヒール徳子さん、恋次郎さん、桃乃介さんから「ありえない…😤」と叱咤されるのが目に見えているので歩いて登る事にします😅
ちなみに「てくてく」を辞書で調べると
”乗り物にも乗らずひたすら歩いて行くさま。”
ん~。やはり乗るわけにはいきません…。
滝本駅の駐車場に車を止めて、靴を履き替えて準備体操して出発です。
鳥居をくぐる前に一礼を忘れずに。
滝本駅からの道ですが、写真では傾斜がそれほどわからないですけど、結構な傾斜があります。
毎回思うのですが、歩き始めの登りが一番きつい!だんだん慣れてくるんですけどね。この道路をひたすら上り続けます。
立派な杉がたくさんありますね。
杉の幹に動く物体を発見したのでよく見るとコクワガタでした!久しぶりに見たので感動!
人気のない森の坂道を1時間登った後にこんな立派な宿坊があるとは驚きです!きっとケーブルカーを使わなかったから余計に驚きがますのだと思います。
御岳山の前情報を調べずに来たのですが、帰宅後、調べてみると東京都御岳ビジターセンターに以下のような情報ありましたので興味ある方はご覧ください。
山上には、江戸時代より続いている御師(御祈祷師)の家が建ち並び、他の山とは違う独特の景観があります。御師は、関東一円に広がる信者(講中)が参拝する際には祈祷をおこなったり、宿坊として信者をもてなしたりしています。
https://www.ces-net.jp/mitakevc/abot.html
東京都御岳ビジターセンター
ここまでで約1時間、距離2.2km、標高873m、スタート地点が標高413mだったので約450m登ってきました!
「御岳山」の情報は以下青梅市観光協会のサイトが参考になりますよ。
https://www.omekanko.gr.jp/course/mitake-mountain-hiking/
次回は、武蔵御嶽神社、ロックガーデン、綾広の滝をレポートします!
コメント