ウォーキング

国立競技場Enjoyリレーマラソンへの準備

こんにちは、恋次郎です。 まず、10月22日に迫ってきた「国立競技場Enjoyリレーマラソン supported by ぴあ」に参加予定で、その準備を進めています。ランニングイベントへの参加は、私たちにとって特別な日であり、そのための努力や...
ウォーキング

雨の日のボヨンボヨン【ハーフリレーマラソンまで13日】

こんにちは!!ハイヒール徳子です。 昨日、外は小雨模様。でも、カレンダーとにらめっこして「あれ?そろそろ本気モード出さないとマズイのでは?」という焦燥感が沸々と。時間の流れは待ってくれませんよね。だからこそ、私は大冒険を決意! そう、事務所...
ウォーキング

とりあえず、身体動かしました。その2

こんにちは、桃乃介です。 高尾山山頂で休憩すること30分。今日は気温も涼しく、そんなにはクールダウンも必要なかったです。さて、そろそろ下山。どのコースから降りようか?3時すぎたし、そろそろ暗くなるので、急いで下山コースとなると、3号路から2...
ウォーキング

新しいチームTシャツ【ハーフリレーマラソンまで15日】

こんにちは、恋次郎です! 今回は、私たちが10月22日に参加する国際競技場Enjoyリレーマラソンについて、そして新しいチームTシャツについてお話ししようと思います。 1:国際競技場Enjoyリレーマラソンのおさらい まず、国際競技場Enj...
ウォーキング

トレーニングの効果

こんにちはてくてくです😁インターバルトレーニングを行いつつ地道に走り続けているのですが、だんだんスピードを上げて走れるようになってきました。今までは走り始め直後のスピードが早歩きて程度で、調子がよければ徐々に少しペースを上げる程度、きついな...
ウォーキング

今日の名古屋はウォーキング日和

名古屋へ出張の今日は、ランは叶わぬがもののクライアントまで歩く事にしました。 いつもはタクシーで7分くらいの距離。 秋晴れの今日は絶好のウォーキング日和。 本当はウォーキングなんて、呑気な事は言っていられないのだけど、せめてもの体力作りとし...
ウォーキング

ChatGPTでエゴサーチしてみた件

Chat GPTとの新たな冒険 こんにちは、恋次郎です! ここ数日間、10月22日に開催される国立競技場Enjoyリレーマラソンへの参加準備についてのカウントダウン記事シリーズをごきげんウォーキングメンバー4人でお届けしています。さて、今日...
ウォーキング

とりあえず、身体動かしました。

こんにちは、桃乃介です。今回はとりあえず、ハーフリレーマラソンへの参加のため! という訳でもなく、金曜に家に帰ってから、仕事を遅くまでやったのですが、終わらず・・・。次の土曜日も仕事を続けて、午前中でなんとか終わらせました。(疲) 天気も悪...
ウォーキング

インターバルトレーニング2回目

こんにちは、てくてくです😁 前回のインターバルトレーニング後も5kmジョギングとか42分ジョギングとかNRC(NikeRunningClub)アプリのランニングプランにはまって楽しくなってきた今日この頃です。 「国立競技場Enjoyリレーマ...
ウォーキング

1.3kmは案外つらい💦

ジョギング習慣をつけるのはなかなか難しいもの。しかし、昨日の初台から幡ヶ谷までの約1kmのジョギングは、新たな気付きをもたらしてくれました。特に、今度参加予定のハーフマラソンが同じ距離だったことは、ちょっとした驚きでした。 しかしその1km...